Motherシリーズはやっぱり最高だね!中でも特にMother2が一番好きです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、エイト(こまめ)です。
なんだか色々あってブルーだったりイエローだったり気分が落ち着かないのは秋のせいかもしれません。
気がつけば10月。運動会やら体育祭やら文化祭やら、芸術祭やら、音楽祭やらちまたでは色々行われているみたいです。
それでは拍手お礼です。
●9/25の14:10、みぃこさん
こんにちは~。サイトのネスポーラ可愛いですね。
ネスの帽子ってけっこう難しいですよね。キャップ自体が意外に描くのが難しいのかも。私もつばとか帽子の形が毎回違ったりしてますけど、そのままにしています(笑)
ペンタブに慣れちゃうと、マウスで描くのがおっくうになりますね。
うちはワコムのbambooですが(本当はintiosが欲しかったけど)、便利ですね、確かに。
研究がんばってくださいね!ではまた~(^_^)★
●9/27の15:44、ミジンハさん
こんにちは!こちらにもどうもです(^_^)◎
ポーラの装備、そんな感じですね~。どせいさんのリボンははずせないし、ウサギのお守り、私もポーラにつけてますね。
そうそう、PP値が高くて、先制でサイコシールドをかけるためには素早さがかかせませんね。なんだかかっこいい!
漫画でもそのうち、素早さと併用したポーラのサイコシールドが出てくるかもしれません。
しかしゲームの戦闘、素早さが全てですので、毎度ドキドキしてます。ドラムの回転が止まる前に終わらせたい。
ミジンハさんと同じ気分です。スターマンセンゾ、コワイ(笑)
いよいよ漫画はレイニーサークルです。あ、ボスがキノコだ・・とこの前気づきました(>w<)。うひゃー。どんな展開になるか、のんびりお待ちくださいね。
ではでは!seeyou again!(ポーキー風?)
それではこれからもcomeback mother2!をどうぞよろしく★
なんだか色々あってブルーだったりイエローだったり気分が落ち着かないのは秋のせいかもしれません。
気がつけば10月。運動会やら体育祭やら文化祭やら、芸術祭やら、音楽祭やらちまたでは色々行われているみたいです。
それでは拍手お礼です。
●9/25の14:10、みぃこさん
こんにちは~。サイトのネスポーラ可愛いですね。
ネスの帽子ってけっこう難しいですよね。キャップ自体が意外に描くのが難しいのかも。私もつばとか帽子の形が毎回違ったりしてますけど、そのままにしています(笑)
ペンタブに慣れちゃうと、マウスで描くのがおっくうになりますね。
うちはワコムのbambooですが(本当はintiosが欲しかったけど)、便利ですね、確かに。
研究がんばってくださいね!ではまた~(^_^)★
●9/27の15:44、ミジンハさん
こんにちは!こちらにもどうもです(^_^)◎
ポーラの装備、そんな感じですね~。どせいさんのリボンははずせないし、ウサギのお守り、私もポーラにつけてますね。
そうそう、PP値が高くて、先制でサイコシールドをかけるためには素早さがかかせませんね。なんだかかっこいい!
漫画でもそのうち、素早さと併用したポーラのサイコシールドが出てくるかもしれません。
しかしゲームの戦闘、素早さが全てですので、毎度ドキドキしてます。ドラムの回転が止まる前に終わらせたい。
ミジンハさんと同じ気分です。スターマンセンゾ、コワイ(笑)
いよいよ漫画はレイニーサークルです。あ、ボスがキノコだ・・とこの前気づきました(>w<)。うひゃー。どんな展開になるか、のんびりお待ちくださいね。
ではでは!seeyou again!(ポーキー風?)
それではこれからもcomeback mother2!をどうぞよろしく★
PR
こんにちは、エイト(こまめ)です。
久々の連休ということで、今まで更新していなかったマザー1・3の漫画を更新してみたりしています。
こちらはラストバトルなので、知っている人はいいのですが、知らない人は見ない方がいいかも・・・?!
マザー2の漫画も随時更新中です(^_^)★
それでは拍手お礼です
●9/11の20:15、takeruさん
こんにちは~。すみません、マザー3の漫画はなかなか更新予定がなくて、また合間をぬって更新していく予定です。
あの漫画を見てくださってるんですね。ありがとうございます(^w^)
3のラストはけっこう悲しい話なので、(気持ち的にも)停滞することも多いですが、ご希望ありがとうございました!
またどうぞよろしくです★
●9/19の0:24、ちぃさん
こんにちは~。楽しみにしていただきありがとうございます★
そうですね、実際のゲームの中で繰り広げられただろう、人との会話や、細かいストーリーなどが色々あるんだろうな~と思い、漫画を進めているので、そう言って頂けるととても嬉しいです。
ありがとうございます(>w<)v
まだまだ先は長いですが、これからも宜しくお願いします!
●9/20の21:04、みぃこさん
こんにちは~。このたびは素敵なイラストをありがとうございました!
とても優しい感じの絵で、ポーラも可愛くネスも可愛く、「不思議な気持ち状態」プーに関しては可哀想というか可愛いというか、もうおかしすぎます(^w^)
ヒマな時にでもいつでもお越しくださいね!いえいえ、こちらこそ。みぃこさん、仲良くしてくだされ。ありがとうです★
遅くなりましたがサイト上に掲載していますので、また見てみてくださいね。
●9/21の12:46、あわさん
こんにちは~。どうもありがとうございます!ここの漫画を見てジェフを好きになってくださる方がけっこう多くて嬉しいです(笑)
ネスやポーラやプーに比べ、お笑い要素やネタ要素が一番多いと思うんですが、気のせいでしょうか?
実際は弱虫でど近眼で・・などと言っていますが、メカ系を使うキャラはかなり頼りになりますね。そう、彼は天才なのです!(>w<)●
またどうぞ宜しくお願いしますね~。
というわけで、連休ですので更新をしています。ほぼ一年ほったらかしにしていたものを更新するのは不思議な気もしますが、終わらせることが大事だよね!とも思ったり。
特にマザー1のラスト漫画は「ゲームのラストバトルがあまりにも不気味」に感じたので、それを表現してみたくて描いています。
ゲームは2をプレイした後に遊んだので、その雰囲気の違いにかなりびっくりしました。
マザー3は、ラストを漫画にしていた素晴らしいサイトがあったので、それを見て満足していたのですが、私なりにも描いてみようと思います。
「泣ける」漫画という言葉がありますが、そうではなくて「泣きそうになる」漫画になれたらいいなあと。
では、これからもComeback!mother2をどうぞよろしく★
久々の連休ということで、今まで更新していなかったマザー1・3の漫画を更新してみたりしています。
こちらはラストバトルなので、知っている人はいいのですが、知らない人は見ない方がいいかも・・・?!
マザー2の漫画も随時更新中です(^_^)★
それでは拍手お礼です
●9/11の20:15、takeruさん
こんにちは~。すみません、マザー3の漫画はなかなか更新予定がなくて、また合間をぬって更新していく予定です。
あの漫画を見てくださってるんですね。ありがとうございます(^w^)
3のラストはけっこう悲しい話なので、(気持ち的にも)停滞することも多いですが、ご希望ありがとうございました!
またどうぞよろしくです★
●9/19の0:24、ちぃさん
こんにちは~。楽しみにしていただきありがとうございます★
そうですね、実際のゲームの中で繰り広げられただろう、人との会話や、細かいストーリーなどが色々あるんだろうな~と思い、漫画を進めているので、そう言って頂けるととても嬉しいです。
ありがとうございます(>w<)v
まだまだ先は長いですが、これからも宜しくお願いします!
●9/20の21:04、みぃこさん
こんにちは~。このたびは素敵なイラストをありがとうございました!
とても優しい感じの絵で、ポーラも可愛くネスも可愛く、「不思議な気持ち状態」プーに関しては可哀想というか可愛いというか、もうおかしすぎます(^w^)
ヒマな時にでもいつでもお越しくださいね!いえいえ、こちらこそ。みぃこさん、仲良くしてくだされ。ありがとうです★
遅くなりましたがサイト上に掲載していますので、また見てみてくださいね。
●9/21の12:46、あわさん
こんにちは~。どうもありがとうございます!ここの漫画を見てジェフを好きになってくださる方がけっこう多くて嬉しいです(笑)
ネスやポーラやプーに比べ、お笑い要素やネタ要素が一番多いと思うんですが、気のせいでしょうか?
実際は弱虫でど近眼で・・などと言っていますが、メカ系を使うキャラはかなり頼りになりますね。そう、彼は天才なのです!(>w<)●
またどうぞ宜しくお願いしますね~。
というわけで、連休ですので更新をしています。ほぼ一年ほったらかしにしていたものを更新するのは不思議な気もしますが、終わらせることが大事だよね!とも思ったり。
特にマザー1のラスト漫画は「ゲームのラストバトルがあまりにも不気味」に感じたので、それを表現してみたくて描いています。
ゲームは2をプレイした後に遊んだので、その雰囲気の違いにかなりびっくりしました。
マザー3は、ラストを漫画にしていた素晴らしいサイトがあったので、それを見て満足していたのですが、私なりにも描いてみようと思います。
「泣ける」漫画という言葉がありますが、そうではなくて「泣きそうになる」漫画になれたらいいなあと。
では、これからもComeback!mother2をどうぞよろしく★
こんばんは、エイト(こまめ)です。
昨日は「秋だな~」と感じましたが、今日は再び「まだ夏!?」と仰天。暑い日でした。でも朝夕は涼しくなりましたね。
それでは拍手お礼です。
●8/30、18:16のみぃこさん
こんばんは!素敵な絵をありがとうございます(^_^)★
ブログ立ち上げまで大変だったと思いますが、お疲れ様でした。
そしてとても可愛らしい絵に感動です。
ぜひ飾らせて頂きたいと思います。お祝いありがとうございました!
しばらくお待ちくださいね~。
●8/31、20:41のドラさん
こんばんは~。ドラさんとも長いおつきあいになっていますね。毎度どうもです(^_^)g
漫画、よく続いているな~と私も思います。でもきっと、来てくださる方がいるので「がんばらなくちゃ!」と私も思うのです。
というわけで、毎度ありがとうございます。
いいですね~。自分だけの漫画。私もよく描いていたなあ。一歩ずつですが、いろんな作品を描いて楽しんでがんばってくださいね!では★
秋になったので、更新を少しずつ増やしていこうかな~と思います。
芸術の秋!なので!
それではこれからもComeback!Mother2をどうぞよろしく★
昨日は「秋だな~」と感じましたが、今日は再び「まだ夏!?」と仰天。暑い日でした。でも朝夕は涼しくなりましたね。
それでは拍手お礼です。
●8/30、18:16のみぃこさん
こんばんは!素敵な絵をありがとうございます(^_^)★
ブログ立ち上げまで大変だったと思いますが、お疲れ様でした。
そしてとても可愛らしい絵に感動です。
ぜひ飾らせて頂きたいと思います。お祝いありがとうございました!
しばらくお待ちくださいね~。
●8/31、20:41のドラさん
こんばんは~。ドラさんとも長いおつきあいになっていますね。毎度どうもです(^_^)g
漫画、よく続いているな~と私も思います。でもきっと、来てくださる方がいるので「がんばらなくちゃ!」と私も思うのです。
というわけで、毎度ありがとうございます。
いいですね~。自分だけの漫画。私もよく描いていたなあ。一歩ずつですが、いろんな作品を描いて楽しんでがんばってくださいね!では★
秋になったので、更新を少しずつ増やしていこうかな~と思います。
芸術の秋!なので!
それではこれからもComeback!Mother2をどうぞよろしく★
こんにちは、エイト(こまめ)です
毎度多くの方の訪問および、拍手をありがとうございます。
まず、報告お礼を。
●みぃこさん
お久しぶりです!そして絵の完成おめでとうございます★
および、ブログ立ち上げがんばってくださいね~。
サイトやブログを作ると、新しい何かが開けた感じもして楽しいですよね(^w^)絵や小説や好きなものをどんどん載せちゃってください!
いえいえ、気長にお待ちしておりますのでがんばってくださいね~。
ご報告ありがとうございます★
さて、マザー2の中で最大の長編部分だったフォーサイドが終わって少したちました。実際ここの部分を漫画にするのが一番難しそうだな~と思っていて、一番内容が濃いところなので、どのくらいかかるのか検討もつきませんでした。
ゲームのストーリーを忠実にが目的だったので、本当に細かい内容まで再現して実に「大変」でしたが、「楽しかった」です。
マザー2の話はすでに完結しているので、「これからどうなる?」という物語的ドキドキ感はないとは思いますが、ネス達がどう思いどう行動して
いくか、その辺りのワクワク感はあるかもしれません。
何か事件がない限り漫画は続けていくつもりです。もう数年に渡っておつきあいくださっている方、また、最近来られている方、これからもどうぞよろしくですm(_ _)m
それにしても、漫画を描いていて難しいのは絵・・だけでなく、「台詞」もですね。
キャラの発する一言で雰囲気ががらっと変わります。
例えばネスが「おはよう」という台詞があるとします。
このとき、「おはよう~」という場合と、
「おはよう!」という場合ではもうそのときのネスの状態が変わります。
「~」だと眠そうで、「!」だと元気な感じです。
ポーラが聞き返して振り向く時、
「なあに?」というのと、「なに?」というのでもまた状況が違う感じがします。「あ」が入るだけで柔らかくなります。
ジェフが発明を完成して
「出来た!」というのと「できた・・」というのもまた、状態が変わります。勢いよく作った感じがする「!」に対し、徹夜して作った「・・」
なかなか面白いです。
そのほか絵も表情一つで全然変わってしまうので、作品作りは本当、やめられないです(>w<)◎
それではこれからもComeback!Mother2をどうぞよろしく★
毎度多くの方の訪問および、拍手をありがとうございます。
まず、報告お礼を。
●みぃこさん
お久しぶりです!そして絵の完成おめでとうございます★
および、ブログ立ち上げがんばってくださいね~。
サイトやブログを作ると、新しい何かが開けた感じもして楽しいですよね(^w^)絵や小説や好きなものをどんどん載せちゃってください!
いえいえ、気長にお待ちしておりますのでがんばってくださいね~。
ご報告ありがとうございます★
さて、マザー2の中で最大の長編部分だったフォーサイドが終わって少したちました。実際ここの部分を漫画にするのが一番難しそうだな~と思っていて、一番内容が濃いところなので、どのくらいかかるのか検討もつきませんでした。
ゲームのストーリーを忠実にが目的だったので、本当に細かい内容まで再現して実に「大変」でしたが、「楽しかった」です。
マザー2の話はすでに完結しているので、「これからどうなる?」という物語的ドキドキ感はないとは思いますが、ネス達がどう思いどう行動して
いくか、その辺りのワクワク感はあるかもしれません。
何か事件がない限り漫画は続けていくつもりです。もう数年に渡っておつきあいくださっている方、また、最近来られている方、これからもどうぞよろしくですm(_ _)m
それにしても、漫画を描いていて難しいのは絵・・だけでなく、「台詞」もですね。
キャラの発する一言で雰囲気ががらっと変わります。
例えばネスが「おはよう」という台詞があるとします。
このとき、「おはよう~」という場合と、
「おはよう!」という場合ではもうそのときのネスの状態が変わります。
「~」だと眠そうで、「!」だと元気な感じです。
ポーラが聞き返して振り向く時、
「なあに?」というのと、「なに?」というのでもまた状況が違う感じがします。「あ」が入るだけで柔らかくなります。
ジェフが発明を完成して
「出来た!」というのと「できた・・」というのもまた、状態が変わります。勢いよく作った感じがする「!」に対し、徹夜して作った「・・」
なかなか面白いです。
そのほか絵も表情一つで全然変わってしまうので、作品作りは本当、やめられないです(>w<)◎
それではこれからもComeback!Mother2をどうぞよろしく★
さて、次にあいくマンさんからの質問ですが、
色々な方にも以前、「~キャラがうまくかけないです」および、「~キャラはどう描いたら?」という質問をいただいたことがあります。
私自身も、自分流に描いているので「こうすればこのキャラが描けます!」とは一概に言いにくいところがあります。
ので、今回は参考になるか分かりませんが、私流のキャラの書き方について。描き方・・というよりは、描き分けと言った方がいいかな。
キャラを描くときは、次のように分類して考えていきます。
①男か女か。
男だとしっかりとした線で、女だと柔らかい線で描きます。
②子供と大人で分ける。
大人だと等身を多く、子供だと等身を少なく分けて描きます
まずこの描きわけが出来てから特徴づけをします。最近は大人も子供も同じように描く人が多いですが、年代における人体の描き分けはけっこう大事かもしれません。
特に二等身キャラは、注意しないと全部同じ感じになってしまいますね。
そんな感じで、男の子供、女の子供のイメージを作って実際にマザー2のキャラを描いていきます。
下のような感じでイメージを作ります。
具体的な描き方はちょっと説明が出来ないのでご了承ください。
ただ、
ネスは勢いよく描く。
ジェフはまっすぐ描く。
ポーラは丸く描く。
プーはひきしめて描く。
ということを意識して描いています。
そして、ぼうし、リボン、メガネ、べんぱつの特徴をつけていきます。
かわいい、かっこいいなどはその後ですね。
それは練習あるのみ!です。
がんばってみてくださいね!
色々な方にも以前、「~キャラがうまくかけないです」および、「~キャラはどう描いたら?」という質問をいただいたことがあります。
私自身も、自分流に描いているので「こうすればこのキャラが描けます!」とは一概に言いにくいところがあります。
ので、今回は参考になるか分かりませんが、私流のキャラの書き方について。描き方・・というよりは、描き分けと言った方がいいかな。
キャラを描くときは、次のように分類して考えていきます。
①男か女か。
男だとしっかりとした線で、女だと柔らかい線で描きます。
②子供と大人で分ける。
大人だと等身を多く、子供だと等身を少なく分けて描きます
まずこの描きわけが出来てから特徴づけをします。最近は大人も子供も同じように描く人が多いですが、年代における人体の描き分けはけっこう大事かもしれません。
特に二等身キャラは、注意しないと全部同じ感じになってしまいますね。
そんな感じで、男の子供、女の子供のイメージを作って実際にマザー2のキャラを描いていきます。
下のような感じでイメージを作ります。
具体的な描き方はちょっと説明が出来ないのでご了承ください。
ただ、
ネスは勢いよく描く。
ジェフはまっすぐ描く。
ポーラは丸く描く。
プーはひきしめて描く。
ということを意識して描いています。
そして、ぼうし、リボン、メガネ、べんぱつの特徴をつけていきます。
かわいい、かっこいいなどはその後ですね。
それは練習あるのみ!です。
がんばってみてくださいね!